運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
21584件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-10-11 第205回国会 衆議院 本会議 第3号

平成二十七年十二月、フランスでCOP21が開かれ、地球温暖化抑制に向けたパリ協定が締結されました。同時に世界各国議会代表による会議も開催され、私は衆参の超党派議員派遣団の団長としてフランス国民議会会議場日本代表として発言をしました。  議員立法の成立にも数々関与し、特筆すべきは、原子力規制委員会設置法です。

大島理森

2021-09-16 第204回国会 参議院 厚生労働委員会 閉会後第4号

接種が順調に進めば、十月にかけて現在のイギリスフランスと同程度になるというふうに考えられます。  今後、デルタ株による感染拡大には引き続き最大限の警戒が必要ではございますが、こうしたワクチン接種の進捗や、先ほど議論もございました中和抗体治療の定着を含めた標準的治療の普及によりまして、重症化する患者数抑制をされ、医療提供体制強化と相まって病床の逼迫が生じにくくなっていくと考えられます。

柳樂晃洋

2021-09-16 第204回国会 参議院 厚生労働委員会 閉会後第4号

海外と比べますと、今まで日本の国は大体十分の一、海外に比べて一桁感染者少なかったというのが、デルタ株でほぼ同じ、フランスとほぼ同じ感染者になりました。入院率を見ますと、これは一定の試算を置いておりますので、これが正確かどうかは検証しなきゃいけませんが、日本入院率感染者に対する入院率海外よりも多くなっています。

田村憲久

2021-09-09 第204回国会 参議院 議院運営委員会 閉会後第7号

専門家皆さんから分科会においてワクチン検査パッケージというものが示されたところでありまして、ワクチン接種状況は、繰り返しませんが、もうアメリカと同等ぐらいになってきておりますが、九月下旬から十月にかけては二回目接種が六割を超えてくることになると思いますので、順調に進めばですね、今のイギリスフランス並みになってきますので、そうした段階で、更に七割を目指して、七割、それ以上を目指してやっていくわけですが

西村康稔

2021-08-26 第204回国会 参議院 厚生労働委員会 閉会後第3号

これは、その後、CDCで水ぼうそう並みかも分からないというような、そういう文書が出たようでありますけれども、それぐらいのことであり、注目すべきは、イギリスフランス、アメリカ、どれもちょうどワクチン接種とともにアルファ株のときは感染が急激に減ったんですよね。イギリスも多分数千人、フランスは千人切ったんじゃなかったですかね、アメリカも一万人ぐらいまで行った。

田村憲久

2021-08-25 第204回国会 衆議院 厚生労働委員会 第31号

フランス、イギリスアメリカドイツはある程度抑え込んでいたので、ここに来てやはり伸びてきました、感染者が。ワクチン我が国よりも一か月以上進んでいる国でも、確かに、イギリスは五月の中頃ですか、フランスは六月中頃だったと思いますが、一旦収まったんですね。これはアルファ株の頃だと思います。デルタ株に置き換わると同時にまた立ち上がって、以前と同じような感染状況になっている。  

田村憲久

2021-08-25 第204回国会 衆議院 厚生労働委員会 第31号

田村国務大臣 多分、今フランスも、コロナという下では、そこまでの、平時のような対応はなかなか難しくなっておられるんだろうというふうに思いますが。  ただ、言われるとおり、我々も地域包括ケアの中において、やはり多職種連携でありますとか、医療、介護の連携、こういうものの中で、医療というものが非常に重要であるというような認識の下で、いろんな対応ができるようにということで今進めております。  

田村憲久

2021-07-29 第204回国会 参議院 内閣委員会 閉会後第2号

外国の例を見ますと、例えば個人の外出規制についても、まさに民主的な先進国家の中で、イギリスでも最大百万円近い罰金があったり、フランスドイツオーストラリアオーストラリアでは百六十六万まで最大罰金もあります、ニュージーランドなど。多くの国で外出制限移動制限に罰則を設けているところであります。  

西村康稔

2021-06-14 第204回国会 参議院 内閣委員会 第27号

そもそも、英国フランスはそうした規制そのものが法律としては存在していません。  四、立法事実がない。  法制定をする必要性として、地方議会における懸念が示されたことが挙げられています。二〇一三年九月の長崎県対馬市議会で、韓国人による自衛隊基地周辺土地の取得が取り上げられました。対馬市長は、取引を認めた上で、対馬土地の〇・〇〇六九%が該当すると答弁をしました。

半田滋

2021-06-14 第204回国会 参議院 内閣委員会 第27号

確かにおっしゃるとおり、例えばフランスなどでは都市計画というものが全土に適用されるのに対して、日本の場合はごく限定的だということも聞きます。  ゾーニングを有効に使って安全保障の観点でも生かしていくということは一つアイデアだと思いますし、実は今回の法案というものはそうしたゾーニングの考え方に近いものだろうというふうに思います。

吉原祥子

2021-06-11 第204回国会 衆議院 厚生労働委員会 第27号

さっき申し上げたとおり、本当に多くの方の、これは日本だけじゃなくて、もうドイツもイタリアもイギリスフランスアメリカもオーストリアもみんな、民間人一般市民戦災補償というのはやっているんですよ。日本だけなんですよ、一円もないんですよ、民間人には。軍人軍属には六十兆円補償しているんですよ。これはやはり諸外国と比べてもおかしい。

高井崇志

2021-06-11 第204回国会 衆議院 厚生労働委員会 第27号

ただ、ドイツフランスも、もうとうの昔に民間人戦争被害補償対象にしてやってきたわけであります。  空襲被害者皆さんも、最も若い方でも、もう後期高齢者になられているわけですね。一刻も早く救済法を成立させることは、私たち国会議員責任ですし、この厚生労働委員の、与党の皆さんも含めた責任だと私は思います。  今年三月、空襲議連会長河村建夫会長が二階幹事長に面会いたしました。

宮本徹

2021-06-11 第204回国会 衆議院 北朝鮮による拉致問題等に関する特別委員会 第3号

○渡辺(周)委員 二〇一九年の八月にフランスで行われたG7で、当時の安倍総理が終了後の会見で、冷静な分析の上に立ってあらゆるチャンスを逃すことなく果敢に行動していくということを表明したんです。二〇一九年のことでございます。ですから、そのときに、冷静な分析の上に立って、そういう分析が、つまり人権理事会において出さなかったことも含めていろいろと勘案されたのかなというふうに思うんです。  

渡辺周

2021-06-11 第204回国会 衆議院 北朝鮮による拉致問題等に関する特別委員会 第3号

というのは、この問題については、二〇一九年八月、二年前の先ほど申し上げたフランスG7で、当時の安倍総理が拉致問題に言及して、G7全てから支持と理解を得たというふうに言われているわけなんです。  今年五月のG7外相会合で、即時解決に向けた理解と協力を求めて、各国から賛同を得たというふうに大臣会見でおっしゃっているわけなんですけれども、当然、何度も日本政府の立場をその場で表明してきた。  

渡辺周

2021-06-10 第204回国会 参議院 内閣委員会、外交防衛委員会連合審査会 第1号

アメリカサブコム社が四割、NECが三割、フランスのアルカテル・サブマリン・ネットワークが二割、こういう海底ケーブル世界に張り巡らされていると。  国際データ通信の九九%がその海底ケーブルを通ります。膨大なデータです。ということは、今申し上げましたけれども、この海底ケーブルというのを、海底、太平洋の底を通って、日本やったら伊勢志摩と千葉県ですか、そこで陸揚げされるわけですよね。

浅田均

2021-06-08 第204回国会 参議院 文教科学委員会 第16号

国務大臣萩生田光一君) 先生からいただいたフランス製のマスクを着けてみて、なるほど、口の動きとかがよく分かるなと思いました。たまたまいただいたのがSサイズで、小さくて使えなくて机の上に置いてあるんですけれど、場面によってはやっぱり口元が分かる方がいい授業内容たくさんあると思います。  

萩生田光一

2021-06-08 第204回国会 参議院 文教科学委員会 第16号

一月二十八日の予算委員会では、フランス政府が保育、教育の現場に八十万枚配布した透明マスク、今私がしているこれですね、この口元が見える、表情が見える透明マスク日本政府にも配布を検討していただきたいと要望をいたしました。大臣からは、子供たち先生表情口元がよく分からないというのは確かに問題だと思う、勉強してみたいと思うと呼応してくださいました。  

伊藤孝恵

2021-06-08 第204回国会 参議院 経済産業委員会 第9号

OECDGDPに占める労働市場政策への公的支出について国際比較を行った二〇一七年のデータベースがございまして、こちらによりますと、日本労働市場政策総額は、これは日本アメリカイギリスドイツフランス、オランダ、スウェーデンという中の比較で申し上げますと、その七か国の中で五位と。対GDP比で申し上げますと六位と。総額は五位で、GDP比だと六位というふうになっていると承知しております。  

富田望

2021-06-04 第204回国会 衆議院 厚生労働委員会 第25号

フランス仏オープンをやっておりますけれども、ここは、昨日の新規感染者八千百六十一人、百万人当たり百二十四人と、日本の約五倍ですかね。そこまでの感染者数でも、世界的なこういったスポーツのイベントをやっているわけです。  じゃ、先ほどお見せしたこういう状況で、感染者数は増えたかというと、ちょっと調べてみました。これはどこでやったかというと、キアワアイランドというところ、サウスカロライナ州です。

青山雅幸

2021-06-04 第204回国会 衆議院 環境委員会 第14号

イギリスも、フランスも、ドイツも、カナダも、アメリカも、G7の国で再エネが最も安い電源でないのは我が国日本だけであります。  日本は地理的な制約がある、島国だから、あるいは国土面積が狭い、だから我が国はそういった流れには乗らずに独自のエネルギー政策を取っていって活路を見出すべきだという意見が残念ながら我が党の中では非常に多い。しかし、本当にそれでいいのかと私は常々思っています。  

秋本真利